お好み焼き

家でつくる簡単なお好み焼き。最初に生地とキャベツを混ぜてから焼く、関西の豚玉。

もともと大阪でお好み焼き屋さんの定番メニューと言えば、豚玉、いか玉、焼そばを重ねたモダン焼きくらいだったと思います。ちなみに豚玉の玉は玉子のことらしい。当たり前に使っていたけど知らなかった。

今でも実家には、お店にあるような鉄板付きのテーブルがあって、子どもの頃は家族みんなでそのテーブルを囲んで、お好み焼きを焼いて食べていたのを覚えています。

 

f:id:nekoyameshi:20220405193429j:image

市販のお好み焼き粉を使用。ボールに粉と水を入れて溶き、細かく刻んだキャベツたっぷりと、卵を入れてざっくりスプーンで混ぜ合わせる。紅生姜も入れています。キャベツはカット野菜の千切りキャベツでもぜんぜん大丈夫。

生地の溶き具合は、もっちりではなく、少しとろっとするくらいのやわらかめ。しゃばしゃばだと水多すぎ。

生地の量はつなぎ程度に入れる感じで、かなり少なめ。ほぼキャベツみたいな、粉もん感はあまりしないです。

 

f:id:nekoyameshi:20220405201721j:image

混ぜた生地を薄く広げて焼くのではなく、小さく丸く厚く整えて、その上に豚ばら肉を乗せる。アルミホイルでぱさっと軽く蓋をして、中火で裏面を焼く。

返せるくらい焼けたら、フライ返しなどでひっくり返し、表面を焼く。

 

f:id:nekoyameshi:20220405205835j:image

豚ばら肉がこれくらいこんがり焼けたら、もう一度ひっくり返して、豚肉から出た脂を裏面に吸わせるように少し焼いてできあがり。

好みのソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて。

 

f:id:nekoyameshi:20220405210408j:image

焼くときに押さえたりしたらダメです。厚みはあるけど粉が少なく蓋をして焼くので、外はカリッと、中はふんわり。軽いのでご飯のおかずにも。

 

 

猫とごろごろしているときなんかに、こちらがあくびをすると、猫もあくびをします。猫にもあくびはうつるんです。ただ、猫があくびをしそうなときにぱっと目が合うと、猫はなぜか気まずそうにあくびを我慢します。その心境が気になります。

f:id:nekoyameshi:20220406045839j:image